ファミリーでアジのサビキ釣り! 福井の菅浜漁港と甲楽城漁港!サバも釣れたよ!

記事内に広告が含まれています。

アジのサビキ釣り

ファミリーフィシングの定番、アジのサビキ釣り。いよいよ、本格的にシーズンを迎え、福井県での釣果情報も多く見かけるようになってきました。
今回、2018年7月15日に、若狭の菅浜漁港と越前の甲楽城漁港に、アジのサビキ釣りにでかけることができましたので、釣り場の様子や釣果を記事としてまとめてみました!

潮の状況

2018年7月15日の福井の潮の状況は、潮汐表によると、潮は中潮で、満潮は5:15と15:04となっています。天候は晴れで猛暑の予想です。少しでも涼しい午前中までで納竿できるように、現地到着は午前5時を目指して出発です。

若狭の菅浜漁港

菅浜漁港の様子

菅浜漁港には午前4時30分頃到着しました。この日は、連休ということもあり、漁港内にはかなりの車が止まっています。そして、菅浜漁港での一級ポイントである堤防は、外側も内側も、すでに釣り座を確保するのが難しい状況となっていました。
やむなく、漁港の入り口側の空いているスペースに釣り座を確保しました。菅浜漁港でのアジのサビキ釣りに関しては、堤防以外では釣果が落ちます。できれば、堤防での釣り座確保をめざしたいところです。

堤防の様子

堤防の様子

 

菅浜漁港での釣果

なんとか釣り座も確保し、さっそくサビキ釣りの開始です。
今回の仕掛けは、豆アジ専用のサビキ仕掛け(hayabusa 豆アジ専科1号)を選択しました。日も昇り始め、あわててセットした仕掛けを投げ入れると、早速、元気のいい豆アジが掛かってきました。
30分ほど朝まづめの爆釣時間は続き、30匹ほどのアジを釣ることができました。その後、アタリは渋くなりポツリポツリとしか釣れない状況でしたが、サバが時々混じるようになり、楽しめました。
完全にあたりが遠のいたので、ワームで遊んでいたところ、カサゴが釣れました。結局、これを最後に次の釣り場へ移ることにしました。
ー菅浜漁港での釣果ー
・アジ 約40匹
・サバ   3匹
・カサゴ  2匹

菅浜漁港のアジ

菅浜漁港のアジ

越前の甲楽城漁港

越前の甲楽城漁港の様子

越前の甲楽城漁港には、10:00頃の到着となりました。漁港内をみると釣り人は少ないです。それもそのはず、気温がぐんぐん上がり、堤防の上は立っているだけで、倒れそうなくらいの暑さです。それでも、漁港入り口からは見えない先端側の一級ポイントの釣り座は、そこそこ釣り人で埋まっていました。そこで、人のいない、堤防先端へ移る手前の高い堤防のところに釣り座をかまえました。
初めて甲楽城(かぶらぎ)漁港での釣りにチャレンジするファミリーの方へのアドバイスとしては、荷物は少なめにするのがお勧めです。堤防の先端までにいくつか段差があり、ハシゴを登ったり降りたりしなければならないからです。特に小さなお子さんがいる場合は、無理して先端を目指さず、最初のハシゴの手前のスペースからのサビキ釣りがお勧めです。

甲楽城漁港入り口からの様子

甲楽城漁港入り口からの様子

 

先端側の様子

先端側の様子

甲楽城漁港での釣果

仕掛けをセットし、投げ入れると、早速、豆アジが釣れました。タイミングもよかったのか、1時間ほどコンスタントに釣れ続けました。ここでも、アジの中にサバが混じって釣れる状況でした。その後、アタリが遠のいたところで納竿としました。
ー甲楽漁港での釣果ー
・アジ 約70匹
・サバ  13匹

この日の釣果の一部

この日の釣果の一部

最後に

福井はサビキ釣りのシーズンに入ったようです。今年初のアジの南蛮漬けも楽しむことができました。これから9月くらいまでは、ファミリーでのサビキ釣りを楽しめると思います。安全第一でサビキ釣りを楽しみましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました