スピニングリールのワンピースベールとツーピースベールとの違いってナニ?!

記事内に広告が含まれています。
【ワンピースベール】アルテグラ

スピニングリール関連の紹介動画などを視聴していると”ワンピースベール””ツーピースベール”というキーワードがでてくることがあります。いったい何?と思われる方も多いと思います。

今回の記事では、初心者のかたに向けてワンピースベールとツーピースベールの違いについてまとめました!

ワンピースベールとツーピースベールの違い

ワンピースベールは、ラインローラまで継ぎ目のない一体成型のベール。それに対してツーピースベールは、ラインローラーにベールが差し込んであるタイプのこと。

■ワンピースベールの例

ワンピースベール
ワンピースベール

■ツーピースベールの例

ツーピースベール
ツーピースベール

ワンピースベールを”1ピースベール”、ツーピースベールを”2ピースベール””と表記する場合もあります

ツーピースベールよりワンピースベールのほうが良い?!

ツーピースベールの場合ラインがベールのつなぎ目で傷がついたり、引っ掛かったりしてラインが切れるトラブルが起きやすいと言われています。

ツーピースベールは継ぎ目でラインに傷が付く?!
ツーピースベルは継ぎ目でラインに傷が付く?!

それに比べてつなぎ目のない一体成型のワンピースベールのほうが、ラインローラーの周りで起こるライントラブルが少ないというワケです。

エントリーモデルにツーピースベールが多い理由

ベールの一体成型にはコストがかかります。なので、コスパ重視のエントリーモデルはツーピースベール、高額な上位機種になるにつれワンピースベールが採用される場合が多くなります。

シマノの場合、エントリー上位機種となる21アルテグラくらいからワンピースベールが採用されています。

ダイワは「エアベール」というワンピースベール風のベールをエントリーモデルから搭載していたりします!

>>>DAIWA公式ページ:エアベール

ナイロンラインならどちらでも問題無し?!

ツーピースベールのライントラブルは、細いPEラインでの報告が多いような気がします。



ナイロンラインで渓流ルアーを楽しんでいる私自身の体感としては、どちらでも問題ないように感じています。(ここ10年間で2度ほど高切れを体感してはいますが・・・)

ライントラブルに対して不安が大きいならワンピースベールを選択するのが賢明。ただ、初心者のうちは別のトラブルも多いのでベールにこだわりすぎないほうが幸せかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました