尾張四観音の甚目寺観音(じもくじかんのん)に参拝!Google「 Pixel3a」とおでかけ(撮影)してみた!

記事内に広告が含まれています。

甚目寺観音

尾張四観音の一つである「甚目寺観音」に行ってきました!
甚目寺観音は、名古屋駅から電車で20分くらいとアクセスも良く、ちょっとした観光と参拝にはにぴったりです。今回の記事では、甚目寺観音の見どころを中心にまとめでみました。

また、機種変更したGoogle「 Pixel3a」のカメラを試したい!ということもあり、記事中の写真はすべてPixel3aで撮影しました。Pixel3aの写真に興味のある方も、ぜひ一読してみて下さい!

尾張四観音

あの徳川家康公が名古屋城を築城する際に、名古屋城を中心に四方にある「荒子観音」、「龍泉寺」、「甚目寺観音」、「笠寺観音寺」を守護神としたことに由来しているそうです。

甚目寺観音(じもくじかんのん)

 

甚目寺と書いて「じもくじ」と読みます。甚目寺観音は、愛知県あま市甚目寺にあります。

「甚目寺誌略」より引用

仏教が伝来した宣化3年(西暦538年)よりわずか60年後の推古5年(西暦597年)のこと、伊勢甚目村(いせはだめむら)の漁夫、龍麿という人が、江上庄の入り江(現在の甚目寺の東南約200mあたり)で魚をとっていました。その網に黄金の聖観音像がかかり、歓喜した彼は入り江の北にお堂を建て、像を納めました。これが甚目寺の始まりと言われています。

鳳凰山甚目寺

鳳凰山甚目寺

見どころ

続いて、見どころについて、まとめてみました!。境内には、いくつもの重要文化財があり、どれも見逃せません。個人的には、閻魔大王を奉る「十王堂」もおすすめです。

南大門(仁王門)と仁王像

鎌倉時代の初め(西暦1196年)の建築で重要文化財です。門を守る仁王像は運慶作として伝えられているようです。

甚目寺観音「南大門(仁王門)」

甚目寺観音「南大門(仁王門)」

 

甚目寺観音「仁王像」

甚目寺観音「仁王像」

 

甚目寺観音「仁王像」ズーム

甚目寺観音「仁王像」ズーム

※ちなみにGoogle「Pixel3a」のズームは、デジタルズームのみで8倍程度です。

三重塔

高さは、なんと28メートルです!。江戸時代の初め(西暦1623年)の建築で、こちらも重要文化財です。遠くから見ても、近くから見ても、その存在感に圧倒されます。

甚目寺観音「三重塔」

甚目寺観音「三重塔」

江州西寺鐘

梵鐘(ぼんしょう)にも言い伝えがあるようです。

ー境内案内板より引用ー
建武四年三月の銘が入った鐘は、元は江州西念寺の鐘で織田信長岐阜在住の頃、甚目寺の大鐘と取り替えられたと伝えられています。

甚目寺観音の梵鐘

甚目寺観音の梵鐘

本堂

本堂は、平成4年に新築されたそうです。お賽銭箱の上にお参りのしかたの案内があります。よく読んで心を込めて、お参りしましょう。

甚目寺観音「本堂」

甚目寺観音「本堂」

東門

東門も寛永十一年(西暦1634年)の建造の重要文化財です。桃山時代の様式を残しているそうです。

甚目寺観音「東門」

甚目寺観音「東門」

十王堂

十王堂の本尊は閻魔大王です。生前の行いにより裁判を受ける十人の王と三途の川で衣服を剥ぎ取る脱衣婆が奉られています。その世界観は一見の価値ありです。ぜひ自分の目で確かめてみて下さい!

甚目寺観音「十王堂」

甚目寺観音「十王堂」

その他のポイント

重要文化財の観賞に疲れたら気分転換に、こちらもどうぞ!

ハトのエサやり

本堂内でハトのエサを販売しており、こちらを片手に外にでるとたくさんのハトが集まってきます。こどもは喜びますが、少し怖いくらいのたくさんのハトが寄ってきます。

甚目寺観音「ハトのエサ」

甚目寺観音「ハトのエサ」

 

甚目寺観音「ハト」

甚目寺観音「ハト」

本堂前の常香炉(じょうこうろ)

本堂前には、常香炉があります。観音さまにお線香をお供えして、香りと煙で心身を清めてお参りの準備をしましょう。からだの悪いところに煙をあびるとよくなるといって、煙をあびることも多いですよね。

甚目寺観音「常香炉」

甚目寺観音「常香炉」

 

甚目寺観音「常香炉のお線香」

甚目寺観音「常香炉のお線香」

 

※Google「Pixel3a」なら背景ボケ写真も簡単に撮影できます。

「お守り」やお供え用の「線香」「ローソク」などは本堂で!

お供え用の線香やローソク、そしてお守りは本堂で取り扱っています。線香やローソクに火をつけるマッチも置いてあります。

甚目寺観音「本堂内」

甚目寺観音「本堂内」

もちろん、トイレはあります!

比較的、きれいなトイレがあります。東門のすぐ近くです。

甚目寺観音「トイレ」

甚目寺観音「トイレ」

近くのフルーツショップ富久屋さんのフルーツジュースやかき氷が人気!

甚目寺観音の駐車場の近くにある、フルーツショップ富久屋さん。こちらのフルーツジュースやかき氷がおいしいと地元で人気だそうです。

■かき氷「りんご」
りんご本来の味を楽しめます。さっぱりしているので、参拝のあとの、のどを潤すにはピッタリです!

富久屋「りんご」かき氷

富久屋「りんご」かき氷

■かき氷「パイン」
パインのフレッシュ感がたまりません。こちらもさっぱりと頂けます!

富久屋「パイン」かき氷

富久屋「パイン」かき氷

■ジューズ「バナナミルク」
バナナ本来の甘味がたっぷり。バナナが濃くておいしい!

富久屋「バナナミルク」ジュース

富久屋「バナナミルク」ジュース

■フルーツショップ富久屋さん
住所:愛知県あま市甚目寺東大門5−2
電話:052-444-0352

フルーツショップ富久屋

フルーツショップ富久屋

アクセス

■住所:愛知県あま市甚目寺東門前24
■電話:052-442-3076
■交通:名鉄津島線「甚目寺駅」下車徒歩5分

名鉄「甚目寺駅」

名鉄「甚目寺駅」

■マップ

まとめ

■国や県指定の重要文化財(三重塔、南大門、東門など)が多数あり、歴史がスゴイ!
■名古屋駅からのアクセスは、電車15分程度と徒歩5分程度の抜群のアクセス!

※今回の撮影で使用したGoogle「 Pixel3a」について
夜景がきれいに撮れることで評判のGoogle「 Pixel3a」ですが、日中の撮影でもしっかりこたえてくれました。背景ボケ写真も簡単に撮れて、反応もサクサクと快適に写真撮影することができました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました