ネガフィルムをスマホで見る方法!スマホ無料アプリ「KODAK Mobile Film Scanner」によるスキャンとは?

記事内に広告が含まれています。

【KODAK Mobile Film Scanner】表紙

写真といえば、スマホでパチリ!の現代では「ネガフィルムって何?」という世代の方も増えているのではないでしょうか。

「写ルンです」世代の方は、大量のネガフィルムが残っている方も多いのでは?!しかし、このネガフィルムを肉眼で見ても何が写っているのかはっきり分かりません!

「ネガフィルムに何が写っているのか簡単に確認できないの?」

こんな悩みを解決してくれるのが、今回ご紹介するスマホ無料アプリ「KODAK Mobile Film Scanner」です!

今回の記事は、以下のような方にオススメです!
■ネガフィルムの整理をしたい!
■ネガフィルムをスマホで確認してみたい!
■ネガフィルムをスマホやパソコンに保存したい!
■「KODAK Mobile Film Scanner」(無料)を使ってみたい!
~ネガフィルムって何?~
ほんのひと昔前(2000年前半頃)までは、撮影した写真を見るために「フィルムをカメラ屋さんに持ち込んで現像してもらう」のが一般的でした。
カメラ屋さんは現像された写真と一緒にネガフィルムを戻してくれます。写真を焼き増ししたい場合は、ネガフィルムを持っていき再び現像してもらうという流れでした。
【KODAK Mobile Film Scanner】ネガフィルムのサンプル

スマホ無料アプリ「KODAK Mobile Film Scanner」!

「KODAK Mobile Film Scanner」は、2000年頃までは世界的なフィルムメーカー大手だった、あの「コダック」が手掛けるスマホアプリです。

ネガフィルムにスマホをかざすと、写真としてスキャンしてくれます。スキャンできるフィルムは以下の3つ!

■ネガフィルム
■ポジフィルム
■白黒フィルム

スキャンした画像を編集できる「フォトエディター」の機能も充実しているので、楽しく仕上げることができます。

~フォトエディターで何ができる?~
フォトエディターで調整できる項目は以下となります。
※マニュアル等がなかった為、実際に操作して確認した結果となります。
■フィルター:40種類
■フレーム:19種類
■ラウンドコーナー:キャプチャーした画像の角を丸めてくれます。
■露光:露光を調整できます。
■コントラスト:コントラストを調整できます。
■ビネット:輪郭をぼかせます。
■クロップ:(1:1)(3:4)(4:3)(16:9)(9:16)(固定しない)にトリミングしてくれます。
■方向:左回転、右回転、左右反転、上下反転に向きの変更ができます。
■彩度:彩度を調整できます。
■シャープネス:シャープネスを調整できます。
■暖かみ:暖色系と寒色系の調整ができます。
■モザイク:全体にモザイクをかけることができます。
■図面:手書きで線を記入できます。消しゴム機能もあります。
■ステッカー:31種類
■テキスト:テキストを追加できます。(カラー指定可能)

 

アプリは、「Google Play」もしくは「App Store」でダウンロードできます。

【KODAK Mobile Film Scanner】アプリ

 

■Android

Google Play で手に入れよう

※Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。

■iOS

AppStoreからダウンロード

 

ライトボックス(トレース台)の準備!

ネガフィルムを裏からライトをあてるライトボックス(トレース台)の上に載せる必要がありますが・・・。なくても、パソコンやタブレットの背景画面を白色に設定して代用できますので、ご安心下さい!

 

【KODAK Mobile Film Scanner】ライトボックス(トレース台)

ディスプレイの背景を白色設定し、ライトボックス(トレース台)として利用。フィルムはテープで貼り付けます。

下記、ライトボックス動画をアップしましたので、パソコン・タブレット・テレビなどでご利用下さい!


URL:https://youtu.be/O_7MQYZsaQE

「KODAK Mobile Film Scanner」の使い方!

スマホのアプリに写真を共有(保存)するまでの使い方をまとめてみました!(Android版)

【1】「KODAK Mobile Film Scanner」を起動します。

【KODAK Mobile Film Scanner】起動

 

【2】ネガの種類に合わせて選択します。今回は一般的なネガフィルムなので「Color Negative」を選択します。

【KODAK Mobile Film Scanner】「Color Negative」を選択

 

【3】スマホに写るネガフィルムをタップしてピントを合わせます。

【KODAK Mobile Film Scanner】ネガフィルムをスキャン

 

【4】続いてズーム調整スライダーを利用して写真1枚が収まるように位置決めをします。

【KODAK Mobile Film Scanner】ズーム調整

 

【5】位置が決まったら、スキャンボタンを押します。

【KODAK Mobile Film Scanner】キャプチャーボタンを押下

 

【6】スキャンが終わると「フォトエディター」が起動してきます。画面下のメニューで画像の調整と編集ができます!好みに合わせて調整します。

【KODAK Mobile Film Scanner】フォトエディターのメニュー

 

【7】画像の調整と編集が終わったら、「完了」をタップします。

【KODAK Mobile Film Scanner】編集の完了

 

【8】ホーム画面になるので「共有(保存)」ボタンをタップします。

【KODAK Mobile Film Scanner】共有(保存)ボタンを選択

 

【9】「共有(保存)」先のアプリ一覧から、どこに共有(保存)するのかを選び共有(保存)します。今回は「Googleフォト」を選択しました。

【KODAK Mobile Film Scanner】共有(保存)先のアプリ選択

 

【10】「Goofleフォト」へのアップロード画面で、「アップロード」を選択すると「Goofleフォト」に保存されます。「Goofleフォト」を開いて確認してみて下さい。

【KODAK Mobile Film Scanner】「Googleフォト」へのアップロード

以上で完了です!

スキャンした画像の「できばえ」はどうだった?!

スキャンしたネガフィルムを切り出したのがコチラ!

【KODAK Mobile Film Scanner】仕上がりサンプル1

 

【KODAK Mobile Film Scanner】仕上がりサンプル2

色の再現性や全体の解像度は低く、キレイとはいえない仕上がりでした!しかし、何が写っているのかよく分からないネガフィルムと比べれば、当時の「思い出」をよみがえらせてくれるには、十分すぎる仕上がりとなりました。

『眠っているネガフィルムをよみがえらせてくれる楽しさ!』を味わえる「KODAK Mobile Film Scanner」。興味のある方は、ぜひお試しを!

あわせて読みたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました