CHUWI【HeroBook Air】!Wi-Fiの自動接続が『繋がらない・遅い・出来なくなった・不安定』で困っている方は必見!一番効果のあった対処方法とは?

記事内に広告が含まれています。

【CHUWI】

CHUWI(ツーウェイ)の『HeroBook Air』のレビュー記事でも書いたのですが、電源オン直後やスタンバイモードからの復帰直後のWi-Fiへの自動接続に時間を要することが気になっていました。

デスクトップ画面が表示されてから、Wi-Fi接続されるまでの時間は長く1分程度かかります。※本機の特徴?現在調査中です。
引用元:哀シイタケのはなの休日
引用記事へのリンク:2万円台の11.6インチモバイルノートパソコン!CHUWI「HeroBook Air」は、なかなか良い感じ!気になるWindows11の対応状況は?!

Windows11無料アップグレード後、何度かの『Windows Update』を経て、Wi-Fiの自動接続自体が出来なくなり、毎回、手動接続が必要となってしまいました。

いろいろ試して無事解決したので、対処方法についてまとめました!

今回は、CHUWIの『HeroBook Air』ユーザーで下記の方にオススメの記事となります!
■Wi-Fiの自動接続が遅い。
■Wi-Fiの自動接続が繋がらないもしくは、出来なくなってしまった。
■Wi-Fiの自動接続が不安定で、手動接続している。
~CHUWI(ツーウェイ)の「HeroBook Air」~
2万円台で入手できる11.6インチディスプレイ(1366×768ピクセル)、910gの軽量薄型モバイルノートパソコン!CPUは、Celeron N4020(2コア、1.1GHz)を搭載したエントリーモデルです。Windows11への無料アップグレードにも対応しています。
>>>Amazonへの商品リンク

 

解決!一番効果のあった対処方法は?

Windows11への無料アップグレード後、Wi-Fiへの自動接続ができなくなり、いろいろ試しました。(試した内容は、後半にまとめましたので、参考までに確認してみて下さい。)

今回、一番効果のあった対処方法は、Wi-Fiアダプターのドライバー再インストールでした。以下の手順で再インストールができます。

※Windows11への無料アップグレード後の手順となりますが、Windows10においても同様の手順で実施可能です。

【1】「スタートボタン」を右クリックして、「デバイスマネージャー」を選択します。

【CHUWI】Wi-Fiドライバ再インストール「デバイスマネージャーを選択」

【2】「ネットワークアダプター」の左横にある「>」をクリックして、ツリーを展開します。

【CHUWI】Wi-Fiドライバ再インストール「ネットワークアダプターの展開」

 

【3】ワイヤレスアダプター『Realtek RTL8723B Wireless LAN 802.11n USB 2.0 Network Adapter』を右クリックし、「デバイスのアンインストール」を選択します。

【CHUWI】Wi-Fiドライバ再インストール「デバイスのアンインストールを選択」

 

【4】確認画面で[アンインストール]を選択します。

【CHUWI】Wi-Fiドライバ再インストール「デバイスのアンインストール確認画面」

 

【5】アンインストールが完了したら、開いている画面を閉じて、パソコンを再起動します。

【6】再起動するとネットワークドライバーが自動的に再インストールされます。Wi-Fiに繋がることを確認して完了です。

※ドライバーのアンインストールと再インストールを実施しても、接続プロファイル(接続パスワードなど)は残っているので、通常は自動接続します。万一、Wi-Fiに接続されない場合は、再度Wi-Fiの接続設定を実施して下さい。

その他のチェックポイント!

Wi-Fiアダプターのドライバーの再インストールでも、うまくいかない場合は、下記の項目もチェックしてみて下さい!

(1)Wi-Fiに自動接続する設定の確認

「範囲内の場合は自動的に接続する」にチェックが入っていないと、Wi-Fiに自動的に接続することができません。

~「範囲内の場合は自動的に接続する」にチェックを入れる~
「スタート」→「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」→「既知のネットワークを管理」→「接続するSSID」→「範囲内の場合は自動的に接続する」にチェックを入れます。【CHUWI】Wi-Fi自動接続設定「範囲内の場合は自動的に接続する」

(2)Wi-Fi設定情報の再設定

Wi-Fiの設定情報が原因で自動接続に失敗している可能性があります。設定済みのWi-Fiの情報を一度削除して、再設定することで解決する場合があります。

~Wi-Fiの設定情報の削除~
「スタート」→「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」→「既知のネットワークを管理」→再設定したいSSIDを選択して「削除」【CHUWI】Wi-Fi自動接続設定「プロファイルの削除」

(3)Windows高速スタートアップ設定の無効化

高速スタートアップは、Windowsパソコンの起動を高速化する標準機能です。この機能が原因でWi-Fi接続やデバイス系の接続エラーを起こす場合があります。

~高速スタートアップ設定の無効化~
「スタート」→「すべてのアプリ」→「Windowsツール」→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→電源オプションの中の「電源ボタンの動作の変更」→「現在利用可能ではない設定を変更します」→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外します。
【CHUWI】Wi-Fi自動接続設定「高速スタートアップ無効化」

(4)Wi-Fiアダプターの省電力設定の変更

Wi-Fiアダプターの電源管理は、Windowsで最適化されています。しかし、省電力対応の処理でWi-Fi接続に失敗する場合があります。

~アダプターの電力設定の変更~
「スタート」→「すべてのアプリ」→「Windowsツール」→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「電源オプション」→「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更」→「ワイヤレスアダプターの設定」→「省電力モード」→【バッテリー駆動】と【電源に接続】を「最大パフォーマンス」に変更します。
【CHUWI】Wi-Fi自動接続設定「アダプタの省電力モード設定の変更」

今回は、CHUWIの「HeroBook Air」向けとしてまとめましたが、Wi-Fiの自動接続で問題が起きている場合は、同様の手順で解決することがあります。一度、試してみて下さい!

コメント

  1. 名無し より:

    「スタート」→「設定」→「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」→「既知のネットワークを管理」
    この手順の時点で「Wi-Fi」って項目がそもそもない場合の対処法ってありますか?

    自宅のWi-Fi自体は正常でスマホやPS5なんかも問題なく接続出来ているのでPC本体の問題だとは思っているのですが
    デスクトップマネージャーも「WAN〜」からしか表示されていません。
    これって直りますかね?

    • shiirataketo より:

      コメントありがとうございます!
      お話しからいくと、ワイヤレスアダプタを認識していないように感じます。
      この状態で試せるのは「完全シャットダウン」で復活するかどうか。
      ・「スタート」を右クリック、「シャットダウンまたはサインアウト」
      でShiftキーを押しながら「再起動」を選択。
      しばらくすると、オプションの選択画面表示がでるので
      「PCの電源を切る」を選択。
      電源が切れたら電源オンして復活しているかどうかを確認して
      見て下さい。復活しなければ、おっしゃる通り本体の可能性も
      でてくると思います。

タイトルとURLをコピーしました